ネゴシエーション(BATNA)

ビジネスの世界では「ネゴシエーション(交渉)」はつきものです。 金融の分野においても、交渉は日常的に行われています。M&Aや引受案件の獲得、債券などの相対取引のように顧客や競争相手がいる環境において、相手先とのネゴシエーション(交渉)をいか…

村上春樹氏とノーベル文学賞、そして走ること。

村上春樹氏がついにノーベル賞を受賞されましたね。 今年は東京オリンピック決定といい、なんだか明るい話題が多いのは気のせいでしょうか。ここに、また一つ明るい話題が追加されましたね。 村上氏の熱狂的ファンはすごいですよね。最近では、「色彩を持た…

クラウドファンディングの未来

日本にはまだ馴染みの薄いビジネスであるクラウドファンディングに注目しているのですが、将来性はどうなのでしょうか?世界のクラウドファンディングの市場規模は5,000億円規模であるものの、日本はまだ82億円と規模は小さく知名度が低いのが現状です。 ク…

幸せの「フロー」

「幸せを満たすにはどうしたらいいか?」とアメリカの心理学者チクセントミハイ博士が自らに問い続け、心理学に答えを求めます。研究を続けていくと、お金持ちになったり、出世したりという「社会的成功」だけでは、幸福感が満たされないと気付きます。 創造…

人生に大事な「時間軸」

photo credit: gfpeck via photopin cc ファイナンスの世界で大事なのは「時間軸」です。 もし絶対にお金を返してくれる友達から「100万円を貸してくれたら150万円で返してあげる。」と言われたらどうしますか? それはうれしいことですが、それだけでは判断…

お金を稼ぐことがいけないことでしょうか!

photo credit: aresauburn™ via photopin cc 「半沢直樹」面白かったですね。 あまりドラマを見ない私も久々に全回見てしまいました。あのドラマはいわゆる「水戸黄門」的な、「悪」を倒すわかりやすさや、爽快さが気持ちのよいところがヒットの秘訣だったと…

私の嫌いな「ポートフォリオ理論」

私は金融機関で働いているし、ファイナンスを勉強しているけど、いわゆるポートフォリオ理論があまり好きではないです。 モダン・ポートフォリオ理論とは、簡単に言えば、すべての証券の価格はあらゆる情報を反映して成り立っているような効率的な市場では異…

今すべきこと

組織で働いていると、目の前にある仕事を一生懸命やっていれば、あっという間に時間が過ぎて、なんとなく充実感を感じてしまったりする。 これって案外怖いことかもしれない。 また仕事だけに限ったことでもないかもしれない。私は今、仕事と勉強に多くの時…

ブログチャレンジ!

今やfacebookやTwitterを利用してコミュニケーションを取ったり、ブログで情報を発信したりすることは当たり前の世の中。むしろ最近では、普及しすぎて「SNS疲れ」なんて言葉も出るくらい。人と繋がりすぎて疲れてしまう人も増えているようです。 私自身はfa…